巻き爪とか非歯原性歯痛とかオスグッドは痛みの原因じゃあないかもよ
巻き爪
定期的に来院されている女性のお客様。
来院時、足を引きずりながら来院されたのです。
「巻き爪の痛みで歩くのがやっとで」
とお話しされるお客様。
午前中に治療をしていただいたそうですが、それでも足をつくと痛みが強いようで足を引きずっている。
結果的には、施術後に
「スタスタと歩いて帰った」
のでした( ̄∇ ̄)w
えーっと、あれですかね。巻き爪の痛みはたしかなんでしょうけど歩けなくなるほどの痛みの原因はまた別だったということですかね。
ちなみに“巻き爪の痛みの原因”は
“無意識的なメンタル面の緊張”
だったのです。考えられるのは
無意識的な心の緊張→筋骨格の緊張→足への負荷↑↑→痛みや神経系の興奮(過敏)
といった流れでしょうか。
以前も
「転倒して骨盤が痛い女性」
という記事を書きましたが、これも同じタイプですよね。
ちなみにこれ系だと
・筋肉痛
・異常の無い歯の痛み
・成長痛(オスグッド等)
も当てはまります。
私たちが不調や痛みの原因と考えていることは、実は原因ではないかもしれません。
あなたのご来院を心からお待ちしております。
【ぱちぱちカイロプラクティック】は
<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>
黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。
――――――――――――――――――――――
お知らせ&一言
痛みは幻のようなもの??
――――――――――――――――――――――
↓LINEでご相談はコチラから↓
YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺
Twitter:ぼそぼそつぶやき
お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック