【YouTube】夢を叶えるにはまずこの習慣
【YouTube】でとても良い動画を見つけました。
14分程あり、少し長いかもしれませんがどうやったら夢が叶うのか。なぜ叶うようになっているのかを「科学的根拠・研究結果」からわかりやすく説明してくれています。あのアーノルド・シュワルツェネッガーもでてきますよ^^
字幕付きなので、設定で2倍速にして見ると7分で見られます( ̄∇ ̄)(笑)
あなたの脳は見たいものを見ている
網様体賦活系(もうようたいふかつけい)通称「RAS」
これが動画内でも説明されていますが簡単にお話すると、
自分が見たいものを「探し・見つけ出してくれる」といった
素晴らしい脳のフォーカス機能のことをいいます。
私達は好きなことや興味のあることには関心を示しますが、興味のないことには関心を示しません。
あなたが視ているのは「花瓶」ですか?それとも「顔」ですか^^?
顔は「男女」ですか?それとも「同性」ですか^^?
つまり見るものに「フィルター」をかけているということです。
こんなことありませんか?
例えば、日常で肩こりや腰痛がある人は「整骨院」や「整体院」「スポーツジム」といった情報が目や耳に飛び込んできますよね。
それは本人にとって必要な情報だからです。
しかし、症状がない人にはそんな情報は必要がないので「整骨院」や「整体院」「スポーツジム」がどこにあるのかを把握していません。
必要ない情報ですもんね。
あっ、周りに悩んでいる方がいるのであれば別ですよ。
車が好きな人であれば、購入しようと検討している車や情報がやたら目に飛び込んでくるとか^^
つまり「意識」したもの、していることが自分の視界や情報として拾えるようになっているということです。
意識したものが現実に現われている
ということは、今あなたの現実や世界はあなたの「フィルター」を通して見ていることになります。
見方・考え方が違うと自分の世界が変わるということです。
犬のウンチを踏んで「ラッキー♪運がついた♪最高♪」と思う人もいれば「うわっ、最悪。今日1日ついてないな。」と思う人もいますよね。
肩こりや腰痛のある人の場合だと
「先生、まだこことあそこが痛いんです。それに~~~~~~」
という方と
「先生、まだ少し痛みますが、こういった部分はだいぶ良くなりました。」
と視点が違う方がいます。
何が言いたいかというと、「あなたはどこに意識を向けていますか」ということです( ̄∇ ̄)
痛みや症状にフォーカス(意識)を向けていると、その現実が叶いますよ。ということです。
自分のなりたい目標や行きたい場所、良い状態をイメージして、フォーカス(意識)すると・・・そういった現実や世界が見えてくるということです^^
網様体賦活系を活用して夢を叶えよう
この動画では、良い状態をイメージしていくと「脳の新たなフィルター」が形成されると言っています。
望んでいる健康状態や叶えたい目標や夢を、ポジティブな感情を交えてイメージするとそれが新たな氣付きとなり変化していくということです。
あなたの見たい世界を構築していきましょう。
ぱちぱちカイロプラクティックは、八幡西区黒崎にある【心と身体を整えることが得意な自律神経専門カイロプラクティック整体院】です。黒崎駅から車で5分。岡田球場、JCHO九州病院のすぐ近くです。
お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック