ぎっくり腰の男性が来院されました。

ぱちぱちカイロプラクティック (3)


ぎっくり腰


二週間前にぎっくり腰になった男性。



・起きる時に痛み

・歩く時に足がでない

・腰がズレている感覚

・背中や首も辛い




といったお悩みがあります。


コルセットを巻き、腰をかばうように動いているので辛そうです。


姿勢をみるに、上半身が右下がりで下半身は右上がり。


さらに左に横ズレを起こしています。


↑先日の方もそうでしたね。時期的なのか環境なのか、なにか傾向があるのかもしれません。


ということで、さっそく体を整えていこうとするも……





なんとまぁ、この方も肉体に乱れがないのです





乱れがない。


“この方も”というのは「先日の症例と一緒」ですね。


肉体に乱れはないのに、腰に不調があり痛みもある。





どういうことや??





もちろん腰の筋肉は張っており、可動域も狭く『THE・腰が悪い』といった状態です。


だけど、腰は悪くない。


ちょっと語弊がありそうですね。


もちろん腰の筋肉はかたいし、動きで痛みもあります。


が、筋肉が悪いわけでもなく関節や骨が悪いわけでもない。


さらに、靱帯や椎間板も悪いわけではない。


では、どこが原因なのか。


それは





「脳・神経系の働きが悪い」





ということ。


私たちの筋肉の動き……姿勢や内臓や免疫といったシステムはすべて、脳と神経系の働きによってコントロールされています。


しかし、この働きが過剰だったり不足しているとシステム自体がコントロールを失い


筋肉がかたく緊張してしまったり、反対にゆるゆるになってバランスを崩してしまうことで、不調や痛みが生じているのです。


では、先ほどの話しに戻すと、筋肉がかたいし痛みもある。


だけど、本当の原因はそこにはなく大元である





「脳と神経系の働きの異常」





が原因なのです。


ということで、男性の肉体自体に問題はなく結果的にいえば





「思考の詰まり」





が原因でした。


いつものやーつですね( ̄∇ ̄)


この“思考の詰まり”を整えたところ、首や肩~腰の筋肉が柔らかくなり男性自身も





「マジですか?なんかザァァって緩んだのがわかりますッ」





と驚かれていました(笑)


今回はぱちぱちもマッサージも何もしておりません。


整えたのは「思考の詰まり」だけ。


結局は私たちの健康は「脳と神経系」に握られているということですね(笑)


ここのシステムがうまく働けていれば、基本的には健康的といっても過言ではないでしょう。


男性は、「わぁ、違うちがう!!」と笑顔で帰っていかれました。


ご興味のある方、氣軽にご相談ください。

 

この記事が参考になった。学びになった。

という方はぜひ

いいね!とシェアをお願い致します♪

 

 【ぱちぱちカイロプラクティック】は

<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>

黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。 

――――――――――――――――――――――

お知らせ&一言

腰もすぐに良くなりますよ

――――――――――――――――――――――

↓LINEやInstagramでのご相談はコチラから↓

    

↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧

YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺

Twitter:ぼそぼそつぶやき

お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック

コメント


認証コード7168

コメントは管理者の承認後に表示されます。