思考の詰まりが肉体の乱れに繋がっています

ぱちぱちカイロプラクティック (1)


思考の詰まり


一年ぶりに来院された女性のお客様。


今回のお悩みは、



・甲状腺のこと

・朝起きると不安なこと

・無理をすると腰が痛くなること




検査をすると、


姿勢は、上半身は右下がり。下半身は右上がり。


さらに左に横ズレを起こしています。


甲状腺や起床時の不安も体から緊張のサインがでています。


無理をすると腰が痛くなる……これはのちほど。


ということで、まずは肉体の乱れから整えていくことにしました。


が、肉体の乱れはない( ̄∇ ̄)


あはは、最近こういったことがよくあります。


どういうことかというと、今回の不調は肉体からくる不調ではなく「神経系の乱れ」からくる不調だったということです。


その神経系の乱れは





「思考の詰まり」





が原因でした。


肉体的な乱れはなくとも、筋肉は張っており可動域が狭く痛みがあります。


しかし、思考の詰まりを整えた瞬間、筋肉の張りはなくなり可動域は広がり痛みもなくなりました(笑)


施術後には、姿勢はもちろんのこと、甲状腺も起床時の不安の反応もなくなっておりました。





思考の詰まりは肉体の詰まりです。





エネルギーの詰まりも肉体の詰まりに影響します。


私たちは、肉体の不調と思考やエネルギーといったものを分離させて考えてしまいやすいです。


しかし、すべては流れでありお互いに干渉しあっています。





健康とは、バランスなのです。





肉体だけではなく思考も。思考だけでなく氣の流れも。


どれも私たちに影響しており、健康に必要なのです。


そのどれかがバランスを崩すことで、お互いに作用しあい不調や痛みとして肉体にあらわれます。


バランスが崩れているという自覚がある方もない方も(笑)


ご連絡を心よりお待ちしております。

 

この記事が参考になった。学びになった。

という方はぜひ

いいね!とシェアをお願い致します♪

 

 【ぱちぱちカイロプラクティック】は

<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>

黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。 

――――――――――――――――――――――

お知らせ&一言

とはいえ、

肉体が活性化すると思考も活性化するし

思考が活性化すると肉体も活性化するという。

どこからでもいいんだよね

――――――――――――――――――――――

↓LINEやInstagramでのご相談はコチラから↓

    

↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧

YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺

Twitter:ぼそぼそつぶやき

お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック

コメント


認証コード1859

コメントは管理者の承認後に表示されます。