まずはあなたがどうなりたいか。理想の状況や状態とは??
「で、どうしたいのですか?」に戻る話。
お客様と話していると、
よく聞く言葉。
「本当は〇〇したいんですけど、できないんです…」
っていう弱気な本音。
理由をたずねると、
□お金が~
□時間が~
□時期が~
□家族が~
□仕事が~
□才能が~
□人脈が~
□占いが~
などなど、たくさん出てくる。
うん、ほんと多い(笑)
でも、そりゃあそうですよね。人間だもの。
実家の太さ、家庭環境、地域差。
それすら“運”として人生に影響してることもあります。
で、ここでいつも思うんです。
「で、それでどうしたいのですか??」
うんうん、わかるわかる。
しんどいよね。つらいよね。動けないよね。…うん、うん。
それをぜんぶふまえたうえで。
「で、どうしたいのですか??(二回目)」
ここに戻ってくるんです(笑)
できない理由は、確かに現実かもしれない。
でも一方で、「やらない理由」をつくるために言っている場合もある。
どっちでもいいんです。
でも、結局は…
「動かないと変わらないよ」
あなたが理想の状態になりたいとか、
目指したい場所があるなら、全力でサポートします。
でも、
「あなたが、どうなりたいのか」
が不明なままだと、どうしても難しいんです。
まさに、
「馬を水辺に連れていけても、水を飲ませることはできない」。
本人にその氣がなければ、
周りがどれだけ心配しても、強制しても、変わらない。
□ 時間がないよね。
→ じゃあ、どうしようか?
□ 仕事がうまくいかないよ。
→ じゃあ、どうしようか?
□ お金が足りないよね。
→ じゃあ、どうしようか?
□ 人と仲良くなりたいよ。
→ じゃあ、どうしようか?
□健康になりたいよ
→ じゃあ、どうしようか?
やっぱり、最終的には
「じゃあ、どうしようか?」
に戻ってきます(笑)
行動のブレーキや摩擦って、
あなたが“悪い”わけじゃあない。
ただ、過去の体験や学習が、
摩擦として残っているだけ。
見方や考え方がアップデートされることで、
その摩擦はふっと軽くなったり、
スルスル〜っと動き出せることもあります(笑)
当院では、その「環境・体験・学習」からくる摩擦をやわらげ、
行動にうつしやすくするサポートをしています。
もし、「身動きとれないな…」って感じてる方がいたら、
いつでも氣軽にご相談くださいね。
▼あなたの“本当はどうしたい?”を、一緒に掘り起こします。
【ぱちぱちカイロプラクティック】は
<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>
黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。
――――――――――――――――――――――
お知らせ&一言
動けるようになったらどれだけ楽か
――――――――――――――――――――――
↓LINEやInstagramでのご相談はコチラから↓
↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧
YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺
Twitter:ぼそぼそつぶやき
お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック