心の数式と直感のお話し

名称未設定のデザイン (10)


心の数式


定期的に来院されている女性のお客様。


メンタル調整をしたあと、女性が核心をついた言葉を言われたのでシェアを( ̄∇ ̄)w


それは数式に例えたお言葉。





「そうか!そもそもの数式が間違えていたから、今こうなっていたんですね!!」





数式というのは、正しい回答を導くための型。もしくは一定の枠からはみ出ないように決められた答えをだすための型……ですよね?
すみなせん、数学が苦手なもので間違っていたらごめんなさい(笑)


では、そもそもこの数式自体がどこかで間違っていたとしたら……。


どうでしょうか?答えがまったく別のものになってしまいます。


女性は、心の複雑な世界を数式に例え、根本的な数式が間違っていたために答えがでなかった。そもそも回答が違っていた。


ということに気がついたようで、表情がとても明るく輝いておりました。


思考や行動というのはある意味この“式”によって動かされています。


例えば、





お湯=温かいという人もいればお湯=危ない





という人がいるように本来は同じ“式”であるはずなのに答えがまるっきり違うことが人間にはあるのです。


それは生まれ育った環境や、自身の経験によって変化します。


今回は、女性が心の構造を“数式”として例えたというお話しでした。


数学だけでなく勉学が苦手な私にとって、この例えはしびれました( ̄∇ ̄)


名称未設定のデザイン (11)


続きまして、今度は別の女性のお客様。


みんな大好き、直感のお話しです(笑)


その女性はここへ来る前に“ふと頭にパン屋さんが浮かび”パン屋に寄りました。


そして、私にもパンを買ってきてくださったのです。


女性の施術していると、とあるスピ系のお話しになり





女性の直感の大元はどこなのか?





といった話題がでたので調べてみることにしたのです。


すると、女性の直感の大元は“ガイド”さんからでした。


さらにこのガイドは、女性が行きたくなるような場所や神社を女性に直感や閃きとして行動に移させていたのでした(笑)


今回、私にパンを持たせたのもこの“直感の大元”を調べさせるための布石だったのです(笑)


実は目に見えない存在というのは、私たちに伝える手段に制限を設けられております。


直接伝えられたらいいのだけれど、そうもいかない。


となると、直感や閃きとしてアイデアをぶつけたり五感に訴えてくるのです。


(あなたが海外にいたとして、その言語や文化が全くわからないまま現地の方とコミュニケーションをとるとしたらどういった行動にでますか?)


……まさにそんな感じ(笑)


あぁ、そういえばちょうど五感に関することを書きましたね(笑)



「感じる力」



それは


視覚:テレビや雑誌、ネットやSNSで気になるワードを目にぶつける(笑)

聴覚:テレビやネット、周囲の人の会話やアナウンス等で注意を引く

直感:なんか氣になる、頭からはなれない、意識がそっちに向いてしまう




みたいな感じ。


つまり、目に見えない存在というのはヘンゼルとグレーテルのパンくずのようにせっせと道を用意してくださっているのです。


とはいえ、ご存知のとおりそのパンくずを拾えるか、たどれるかはまた別のお話でございます(笑)


それくらいできることが限られており、明確な指示をだせないということです。


女性は今までの感覚、直感が正しかったことに自信を持てた様子でとても嬉しそうにしていました。


あっ、ちなみにガイドも満足そうにしていました(笑)


不思議なこともあります。


本日も浄霊ができるのかといった質問や、過去世がどうとか、念がどうとか、〇〇に聞いてくれとか……そんなあやしい施術をさせていただきました(笑)


ご興味のある方、氣軽にご相談ください( ̄∇ ̄)

 

この記事が参考になった。学びになった。

という方はぜひ

いいね!とシェアをお願い致します♪

 

 【ぱちぱちカイロプラクティック】は

<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>

黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。 

――――――――――――――――――――――

お知らせ&一言

パンくず、小鳥に食べられちゃうのよね……w

――――――――――――――――――――――

↓LINEでご相談はコチラから↓

    

↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧

YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺

Twitter:ぼそぼそつぶやき

お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック

コメント


認証コード0708

コメントは管理者の承認後に表示されます。