緑内障の変化と病に対する考え方 ※読みにくかったので校正しました(笑)

画像の説明


緑内障


以前チラッとこちらでも書いたこと。



「腰痛がなくなった&緑内障の眼に変化が?!」



緑内障の目に変化があったというのはすごいことですよね。


とはいったものの、それが持続しているのか不明でした。


そんなときに、上記の方が再来院されたのです。


お話しをきくと、モヤがとれたままでそのまま持続していることが判明!!


さらにもう一人、緑内障で視野が欠けていることでお悩みの女性がいらっしゃいました。


この方も上記の方と同時期に来院され、先日来院されたときに





「欠けた部分がかなり減っていてあとちょっとなんです」





と視野の変化がありそれが持続しているのです。





しかーし!!





……緑内障を調べると、視野の欠損に回復はないと書いてある。


それは紛れもない事実であり、本当なんでしょう。


が、女性が感じている世界もまた本当だと思います。


人間とは不思議なもので、ヘルニアがあっても痛みが全くといっていいほどない人がいらっしゃるのです。


例えヘルニアと診断されて、強烈な痛みがある方でも施術によって痛みが消えてしまうということもよくあることです。


人間は不思議で、まだまだわからないことがおおい。


話しはかわり、施術でガンを治せますといったゴッドハンド的な整体師のお話しをちらほらと耳にすることがあります。


正直にいって私は懐疑的です。


そのようなこともあるかもしれないし、施術によって回復をサポートすることはあったとしても、それを主軸にして施術をするのは変だと考えています。
そもそも医者じゃないので治すとか言ってはダメなんですよ


人間一人一人違うのです。そして、回復をさせているのは先生ではなくお客様自身の身体なのですから。


あくまでも健康になる過程での副産物と捉えたほうが期待も大きすぎず、ちょうどいいのではないかと思います。





病気治しがメインではなく、健康の維持・増進として私は施術をおこなっております。





とはいえ、「〇〇の症状があって悩んでいるんです」と言われたらそれに影響しているものは整えさせていただきますけどね(. ❛ ᴗ ❛.)


それがどのように変化するかは、個人差がありますしその方のおかれている環境によっても度合いが変わります。


ということで、世の中には施術によって“〇〇も治ります”的なことを断言している人を耳にしたりみかたりしますが私はそういうタイプではないことをここにお伝えしておこうと思います(笑)


私の考えは、あくまでも健康になる過程での副産物です。

 

この記事が参考になった。学びになった。

という方はぜひ

いいね!とシェアをお願い致します♪

 

 【ぱちぱちカイロプラクティック】は

<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>

黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。 

――――――――――――――――――――――

お知らせ&一言

人間の回復力は可能性に溢れている

――――――――――――――――――――――

↓LINEでご相談はコチラから↓

    

↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧

YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺

Twitter:ぼそぼそつぶやき

お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック

コメント


認証コード7296

コメントは管理者の承認後に表示されます。