念は肉体に影響します( ̄∇ ̄)

おばけなんてないさ おばけなんてうそさ





念というものがあります。


念というのは、





想い 思い 念い





つまり、人の思念です。


それが良いとか悪いとか、善悪関係なく私たちに影響しています。


この“念”は、飛ばしたり飛ばされたりするものでいつの間にか憑いていたりします(笑)


私はよく念を埃に例えることが多いです。


埃は静電気があるとよくひっつきます。


人間は乾燥しているときだけでなく、心身の不調やストレスが強い場合、静電気を溜めやすいと聞いたことがあります。



(お疲れ=お憑かれ……なんちって( ̄∇ ̄)w)



そのような状態は、埃を引き寄せ集めやすくなります。


つまり、埃(念)がつきやすくなるということです。


それは意図していない念も指向性のある意図した念もです。


お客様の施術をしているとよく念が憑いていることが多いですが、ほとんどの場合はたまたま拾った念のことが多いのでそんなに氣にする必要はありません。


とはいえ、肉体やオーラやメンタルに影響することもあるので取っておいて損はないです。


指向性のある念の場合は、まぁ……とっておいたほうがいいでしょう(笑)


先日、首と腰が痛いという女性のお客様が来院されました。


女性には以前雇っていた従業員の方から念が飛んできており、それをとるだけで痛みがとれてしまいました……。


また、男性のお客様で股関節が痛いという方がいましたがその方には“先祖の念”が憑いており除去するとこれまた痛みがなくなりました……( ̄∇ ̄)


案外影響していますね(笑)


ということで、念がきになるかたは氣軽にご相談ください。

 

この記事が参考になった。学びになった。

という方はぜひ

いいね!とシェアをお願い致します♪

 

 【ぱちぱちカイロプラクティック】は

<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>

黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。 

――――――――――――――――――――――

お知らせ&一言

おばけなんてないさ

おばけなんてうそさ

――――――――――――――――――――――

↓LINEでご相談はコチラから↓

    

↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧

YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺

Twitter:ぼそぼそつぶやき

お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック

コメント


認証コード7584

コメントは管理者の承認後に表示されます。