体の歪みの原因ってなに?
姿勢不良
ご紹介で来院された女性のお客様。
体の歪み、手首の痛みといった不調でお悩みです。
今年の春に体調を崩してから体のバランスが悪くなり、姿勢をまっすぐにするのが難しくなった。
パッと見姿勢が悪い感じはなかったのですが、実際に見てみるとけっこう歪んでいます。
・右肩が下がり
・右の肩甲骨は上に
・右の骨盤は下に
・体は軸から左に回旋
これはたしかに体が歪んでいる……。
この画像を見せると女性は
「普段後ろ姿なんてみれないから、こんなに歪んでいるとは思ってもみませんでした」
と、とても驚いていました。
今回の調整は、アクティベータで全身を“ぱちぱち”と
・ホルモンバランス系
・メンタルー家族系
・念ー〇〇ー猫ちゃん
を整えさせていただきました。
施術後、女性は
「かるーい!なんか体がとっても軽いです!」
と笑顔で帰っていかれました。
姿勢は画像や動画のとおり、シャキとした姿勢に変化していました。
姿勢が歪む原因は、筋肉がかたくなり過ぎたり伸び過ぎているからです。
その筋肉をコントロールしているのは
「脳・神経系」
になります。
筋トレはもちろん大切ですが、神経バランスを整えてからをオススメいたします。
ご興味のある方、氣軽にご相談ください。
【ぱちぱちカイロプラクティック】は
<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>
黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。
――――――――――――――――――――――
お知らせ&一言
姿勢は筋肉や内臓の影響を受けている
そして気分の影響も受けている
――――――――――――――――――――――
↓LINEでご相談はコチラから↓
↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧
YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺
Twitter:ぼそぼそつぶやき
お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック