過去の記憶や体験が今にも影響しています

過去のトラウマは今も影響していますよ( ̄∇ ̄)


過去と今


過去の記憶や体験がいま現在に影響していますよってお話しです。


私たちの幼少期のトラウマは今でも心の奥底に残っていてそれが


・対人関係

・社会生活

・性格や自己肯定

・異性関係

・お金関係




といった様々なことに影響します。


トラウマは大なり小なり人それぞれですが、大切なのはその時の自分が





「どう感じていたか」





が大事なんです。


その時の過去の自身の主観を大切にしたいところ。


この部分のアプローチはいくつかあると思います。





・今を変えることで過去を変える方法



・過去を変えることで今を変える方法






どちらも正解です。


ただ、個人差や段階があり人によっては“過去”からのほうが良いかもねぇなんてこともあります。逆もですね。


そのあたりはライブ感( ̄∇ ̄)
セッションと人生はライブです\ドンッ/


ちなみに幼少期のトラウマというのは





愛の課題





がおおいです。


両親や兄妹といった身近な存在。


ああ、今始めから読み直して気がつきましたが幼少期だけではないですね。


思春期もありますし、成人してからのトラウマも含みます。


失敗したこと、うまくいきすぎたこと、など人それぞれのトラウマがあります。


うまくいきすぎてもトラウマになることってあるんですよ。


人間は想定外の出来事に弱いものです。


最近来院されている方でよく過去のトラウマがでてきているので書いてみました。


ご興味のある方、氣軽にご相談ください。

 

この記事が参考になった。学びになった。

という方はぜひ

いいね!とシェアをお願い致します♪

 

 【ぱちぱちカイロプラクティック】は

<あなたに“最適な施術”を提供するカイロプラクティック整体院です>

黒崎駅から車で5分。岡田神宮、JCHO九州病院の近くです。 

――――――――――――――――――――――

お知らせ&一言

頭の中で

「思い出はセピア色」

という言葉が浮かんできました( ̄∇ ̄)

――――――――――――――――――――――

↓LINEでご相談はコチラから↓

    

↑Instagram(๑•̀ㅂ•́)و✧

YouTube:登録していただけるとモチベーションが上がります☺☺

Twitter:ぼそぼそつぶやき

お問い合わせ先はこちら:ぱちぱちカイロプラクティック

コメント


認証コード8360

コメントは管理者の承認後に表示されます。